SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ビリヤニてチャーハンですかぁ。
コップの中の白い液体は(・_・?)
赤い🔴梅みたいなのは何ですか?😅
これはインドネシア料理?
タイ料理?
すみません質問ばかりで😹w
辛い?🔥かしら。
ビリヤニは、分類としては炊き込みご飯ですが、作り方によっては混ぜご飯のように見えます。
インドとかスリランカのビリヤニは、カレーソースが多くて、特にスリランカのビリヤニはリゾットかって位にドロっとしてますが、このパキスタンのビリヤニは混ざってないチャーハンか?って感じなのですわ。
赤いのはタンドリーチキンですわ。
今日のは、ガーリックが効いていて美味しかったですわ😀
このおみせ、結構ゆるいお店で…行くたびに微妙に味が違うの😆
ポットの白いのは刻みキャベツと刻みキュウリの入ったヨーグルトで、ビリヤニが辛いと思ったら掛けて食べるのですわ。ヨーグルトお好きでないとちょいと辛いかしら。
あと、刻み野菜を塩でマリネしたものが…ささやかに添えられてます。
インドとかでは結婚式などのもてなし料理だって言われるビリヤニも、地域ごとに色々種類ありますのよ。
ちなみに、辛さは大したことないと思いますわよん。
ようお越しやす🙏
ビリヤニの種類によっては、梅干しみたいなものが入ってる事もあるの。
で、それがいいアクセントになって美味しいのの。
最近大阪で流行ってる「スパイスカレー」のお店の一つでは、梅干しとチキンの「ウメチキ」ってカレーもあるの。
私はこれ結構好きなのでした😊