○ こんがり焼き目を入れたいときは 様子を見ながら もうしばらく焼いてください。○ クリームチーズは なくてもいいと思います。○もうちょい甘いほうが いいかなと。○卵白を別に泡立てたら スフレ ?
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なんちってチーズケーキ
と
皮の端切れで
小銭入れ付き三つ折り財布
湯たんぽも
いい感じに
いっちょあがり。
焼いてる間はふっくら。
焼き上がりもふんわり。
それはなぜかと
問うてみた。
きっとあれね。
ホエイさん ◉
出来上がりは
したものの
イマイチなクオリティ。
どっちも改善の
余地あり ◎
なんでもできて
尊敬してしまうです(( ´艸`◎))
チーズケーキ
上の皮を
先にペロンって
剥がして食べるタイプです。。。♡
皮縫うの固くて大変でしょう…
それだけ、愛情もわきそう(^_^)
ヨーグルトケーキ、いいね♬
あたしも今だに
失敗ばっかりだよ。´౿`
四半世紀も
主婦やってるのにね。笑
なんでもだけど
結果より楽しむことが
大切だよね ♪
ありがと。
作りながら手直し出来るから
パン作るよりも
ずっと簡単だがね ♪
作りたがり屋だで
なんでもやろうとするんだけど
どれも中途半端で
極めれないのが
玉に瑕なのだ、。*´ェ`
ごみ箱行きのを
貰ったやつだで
大きさも色も選べないけど
試行錯誤しながら
息を吹き込んであげました◎笑
なんちって
ベイクドチーズケーキ
好評だったョ。´౿`
お暇なら
作ってみてちょ ♪
わたしもお料理もっと楽しめるようになりたいです(❁°͈▵°͈)
流石としか言えないです。
弟子入りしたいよ♪
縫うのは簡単だに ♪
木槌でトントンして
縫い穴を開ける道具が
あるからね ●'ᴗ'
ありがと。*゚v゚*
let's enjoy cooking ~ ♪
器用貧乏とでも
いいましょうか。、
全て自己流なもんで
あたしも誰かに
弟子入りして
基礎から習いたいですわ ♪ ・v・
旨そう ◎ 笑
ひと手間もふた手間も
加えるなんて流石 ♪ ´౿`