• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/02/16
  • 1,975

簡単、菜飯出来た!

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
冷やご飯
お茶碗二杯
ネギ
1/4本
ほうれん草
4本?
ベーコン
適量
調味料
適量
作り方
1
ほうれん草を洗って水切りしキャセロールに入れて蓋をして、レンジで1分半。
水にさらして軽く絞り、せん切りに。

ネギも、せん切りに。

ベーコンは、プロックで安く買った時に、7mm幅で切って冷凍してあったものを利用。

キャセロールに冷やご飯を入れて、上の材料をのせて蓋をして、レンジで3分。
2
加熱後、全体を軽く混ぜ合わせて、調味料を加えて更に混ぜ合わせる。
寿司飯を混ぜる感じかな。
今回、調味料には味の素クックドゥの香味ペーストと胡麻油少々で。

また蓋をして、レンジで2分。

全体をまとめて、出来上がり。
ポイント

簡単レシピで大事にしたいのは、いかに洗い物を少なくするか。
キャセロールは、調理してそのまま食卓に出せるのがイイね。

ほうれん草は生でもいいか?、全体をどのタイミングで混ぜるか?、調味料をどのタイミングで入れるか?、などもう少し研究する要素あり。

なんにしてもAmiさんのアドバイス、「混ぜ込んだだけ」が目から鱗でした。感謝です。

みんなの投稿 (10)
Amiさんの菜飯をマスターしたくて、ご本人にもアドバイスいただき、「混ぜるだけ」って事を重視してレシピに纏めました。
ポイントいいですね👏洗い物をいかに少なく簡単に出来るのが主婦の味方ですwwwありがとうございます😄
今回私のは生のまま細かくみじん切りしてネギとベーコンをさっと炒めて(味付けは味覇と塩コショウ)炊きたてご飯に混ぜるだけでのあっという間ですˉ̡̭̅ ૅ˘็ੋ͈◡ुً☬ཻैั້͈ ˄̻ ̊
あっ💦ほうれん草も一緒に炒めちゃいます💡
yuzoi から 🌈Ami🍻
師匠に褒められると、嬉しくなっちゃいます。フライパンを使わずに出来ないかなと思ったのですが、ほうれん草はともかく、ネギは炒めた方が味が出ますよね。
ネギに胡麻油をまぶして、加熱するとフライドになるかなぁ。
レシピ磨きも楽しいですね。
キッカケを、ありがとう!
🌈Ami🍻 から yuzoi
yuzitoさん❗
師匠だなんて〜(*≧▽≦)ノシ))
色々美味しく簡単に出来る方法探しも楽しいですよね🎵
いい案があったら是非参考にさせて下さい✨
フォローありがとうございます。
よろしくお願いします。(^O^)/
yuzoi から まさと
あー、こちらこそ宜しくお願いします!
フォローありがとうございます。
よろしくお願いします。
yuzoi から motto
こちらこそ、宜しくお願いします。
居酒屋メニュー、大好きです!
motto から yuzoi
ありがとうございます。
手抜き居酒屋メニューですが、こちらこそよろしくお願いします。
もぐもぐ! (14)
リスナップ (1)