• お気に入り
  • 161もぐもぐ!
  • 25リスナップ
手料理
  • 2019/07/31
  • 2,280

鯖そうめん

レシピ
材料・調味料 (そうめん二束分)
焼いた鯖
二切れ
めんつゆ
200cc
そうめん
二束
生姜
一欠片
好みの薬味
作り方
0
鍋かフライパンに焼いた鯖、めんつゆ、生姜を入れて落しぶたをし、弱火で10分程煮込む
水分が飛ばないように上からさらに蓋をすると良い。
1
鯖を取り出しておく。
2
そうめんを規定の半分の時間ゆでて一旦氷水でしめる。
3
1で煮詰めためんつゆにそうめんをいれて1分程煮る
4
あら熱が取れたら盛りつける
ポイント

煮詰めたそうめんつゆが少ないとおもったらその都度追加してみてください。
冷やしても美味しい✨

みんなの投稿 (5)
滋賀の郷土料理をテレビ番組で知ってからたまに食べます。
作り方の正解はわかりませんがめんつゆで簡単に楽しんでいます。
#鯖そうめん#さばそうめん#滋賀#郷土料理
のんたかさんこんばんは🎶

盛り付けきれいで美味しそう💗

でも残念ながらさばは苦手😓
のんたか から たえ
こんばんは❗️ありがとうございます❗️
ワハハ🤣残念~
イチロッタ から のんたか
こんにちは!のんたかさん。(^∇^)
美しい盛付けだな〜(//∇//)
鯖、大好物!お弁当買う時は焼き鯖弁当で決まり!
なるほど、滋賀の郷土料理か、こういうの大好きです。(^∇^)
のんたか から イチロッタ
イチロッタさん、こんにちはー!暑いですねー!倒れるぅ🚨

お褒めいただきありがとうございます。
ケンミンショーで昔やってたのです。

イチロッタさんのお魚料理食べたいー!
もぐもぐ! (161)
リスナップ (25)