• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/04
  • 717

ころころフルーツゼリー♡

レシピ
材料・調味料
イナアガー
付属のスプーンで2杯
砂糖
90g
400cc
レモン汁
50cc
お好みのフルーツ
適量
作り方
1
アガーと砂糖をグルグルと混ぜ合わせ、水に少しずつ、泡立て器で混ぜながらダマにならない様に溶かす。
2
グルグルと混ぜ合わせながら、火にかけて軽く沸騰させる。
3
型にフルーツをカットして入れて、ゼリー液を流し入れる。丸型の場合、型のフチから5ミリくらいのところまで液を入れて、上蓋をして、さらに、スキマがある様なら、小さな穴から少しずつゼリー液を入れると、まんまるになります(o^^o)
みんなの投稿 (1)
今日はひな祭りでしたね♡

我が家のひな祭りは、ダンナが単身赴任のため、日曜日にすませてしまいました。

なんとかお雛様も出して、桃の花も飾り、
一応、女の子2人いるもんね(o^^o)

私も娘達も、バタバタの1日で、せめてスイーツに、フルーツのゼリーを作りました。

丸い型を買ったのですが、最初良く分からなくて、丸にならず、ショックーヽ(;▽;)ノ

頑張って、やり直して、ようやく丸になりましたが、ちょっぴり柔らかくて、カッチリ丸にするには、アガーの量を少し増やした方が良いのかもです。

でも、このくらいプルンプルンしてる方が美味しいんですー\(//∇//)\ #低カロリー・ヘルシー #ひな祭りに作りたいお料理ネタ #おかし・デザート