• お気に入り
  • 71もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料
春巻きの皮
8枚
1/2カップ
じゃがいも
1個
牛乳or豆乳
1/2カップ
米粉
小さじ1/2
塩コショウ
適量
ナツメグ
少々
ベーコン
適量
スライス餅
2枚
明太子
1腹
とろけるチーズ
適量
作り方
1
じゃがいもは皮を剥き角切りにする。
ベーコンは小さく切る。
小鍋にじゃがいも、ベーコン、水を入れ柔らかくなるまで煮る。

柔らかくなったら牛乳と米粉を入れとろみが出るまで混ぜながら火にかける。ナツメグ、塩コショウであじを整え、粗熱をとる。

粗熱がとれたら4等分にして春巻きの皮で包む。

残りの4枚の皮に縦半分に切った餅、4等分にした明太子、チーズを適量のせ包む。

きつね色に揚げる。
ポイント

ベーコンポテト春巻きは、ホワイトソースを適量混ぜるのも良いが、米粉は加熱するととろみが出るので簡易ホワイトソースになる♪

みんなの投稿 (1)
簡単に作れてお弁当やおつまみにも♪

#お弁当 #簡単料理 #節約料理 #揚げ物 #ハム/ソーセージ/ベーコン #こどもが大好きな料理 #ビールによく合うおつまみ #春巻き #明太子の日(1月10日) #チーズの日(6月1日) #チーズの日(11月11日) #餅 #ベーコンポテト
もぐもぐ! (71)