SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今回のはシンプル~
でもうまうまでした~
ところで、みなさん、「流しそうめん」って言う?
それとも「そうめん流し」って言う?
私はずっと「そうめん流し」だと思ったたんだけど、にゃごやのTVにしても
ダーにしても「流しそうめん」って言うんだよね・・・
どこが違うんだろう?と思って調べてみたの
そうしたら、「そうめん流し」というのはぐるっとドーナツ状になった容器に
そうめんを流して食べることで主に関西より西のほうらしい
そして、「流しそうめん」は竹を半分に割って水路のようにしてそこにそうめんを
流して食べるやり方で主に関西より東のほうなんだって~
どうも方法の違いで呼び名も違うらしいの
いろいろと東西で違いはあるわね~(=^・^=) #おもてなし #おしゃれに仕上げるとっておきワンプレートネタ #ごはん・丼ぶり