SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いつのころからか、ぺこりで知り合いになったね~
まだ逢ったことはないんだけど、隣の隣の県にお住まいだから
いつかそのうち逢えるかな?
にゃんずたちにも逢ってみたいな~
お祝いにりんごとくるみのケーキを焼いたよ~
実はこのレシピ、もう15年以上前から作ってるレシピなんだけど
何回もアレンジして、今回、ず~~~~っと疑問に思ってたことが
す~~~~っと解決した!
それはトッピングのりんごのことなんだけど、当時このレシピだけを見たら
写真がなくてりんごが上かりんごが下かわからなくて、
いろいろな友達にもこのレシピを見せてみんな「りんごは下」ということになってた
つまり型に入れるときに煮りんごを下に敷いてから生地を流して焼くというものね
そうするとりんごが圧縮したようになるんだよね
味はかわらないんだろうけど、見た目、なんだかな・・・とずっと思ってた
でもこれのレシピを改良しながらふと思ったのが、底抜け型ならりんごは上でいいのよね
あら、簡単に解決した~
当時、自分が底抜け型を持ってなかったのもあるし(友人一同も)だ~れも気づかなかったのに
簡単に解決~
すっきり~
beruちゃんのおかげ~ありがとう~
そしてこれからもよろしくね~(=^・^=) #おもてなし #休日に作りたいとっておきスイーツネタ #おかし・デザート