• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/08/16
  • 128

市販ドレッシングで簡単に!梅しそ豚巻き☆

レシピ
材料・調味料
豚ロース
4〜5枚
大葉
4〜5枚
練り梅
適量
玉ねぎドレッシング
適量
作り方
1
豚ロースを広げて、大葉を1枚のせ(そんなに要らない…という方は、大葉を半分にしても良いと思います!)、その上に好きなだけ練り梅をのせる。
2
そのまま端から巻き巻き。巻き終わりを下にしてフライパンに並べていく。
3
フライパンをあたためて、全体に焼き色をつけていく。
4
全体に焦げ目がついたらお皿に盛り、ドレッシングをかけて完成☆
みんなの投稿 (1)
お盆前、帰省するために冷蔵庫の整理をしなければならず、微妙に余っていた肉巻き用の豚ロースを使って、より一層簡単な肉巻きを作って1人ディナー。1人なので更に適当調理(笑)
今更ですが投稿します。

たれを絡めたりもしないので、片栗粉も未使用❗️
肉巻き料理の時は、私は油も敷きません。
練り梅にたっぷり塩も入ってると思ったので、塩胡椒などもせずに焼いちゃいました😁

玉ねぎドレッシング、とってもよく合いました❤️
他にも具材によって、いろんな市販ドレッシングでラクに調理するのもアリだなーと感じました🎵

ごちそうさまでした⭐️