• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/06/24
  • 227

余った赤ワイン活用♡サバ缶の濃厚トマトソースパスタ♡かおたん

レシピ
材料・調味料
パスタ
200g
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個分
しめじ
1/2房
コショウ
適宜
サバ缶(味付)
1缶
カットトマト缶
1/2缶
赤ワイン
大さじ1〜2
コンソメ顆粒
小さじ2
パジル乾燥
大さじ1
砂糖
小さじ1
パルメザンチーズ
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
中濃ソース
大さじ1
パセリ
あれば
ニンニクみじん切りorニンニクチューブ
1カケor3~4センチ
作り方
1
フライパンにオリーブオイルでニンニク(チューブ)入れ香りだし、玉ねぎみじん切りを加えてしんなり炒め、さらにシメジを加えて炒め、塩とこしょうで軽く下味をつける。パスタは別鍋で茹で始める。
2
そこへ、サバ缶(味付)を投入して軽く絡め、
3
トマト缶を加えて、
4
*の赤ワインとコンソメ顆粒とバジルを加えてフタをして中火で、5分くらい煮込む。
5
さらに、☆のパルメザンチーズ、ケチャップ、中濃ソースを加えて混ぜ合わせ、フタをして3分。
6
茹で上がったパスタを加えて絡める。
7
盛り付けて、あればパセリを散らして出来上がり♬
8
ここからは、学園祭のこと。テーマは、グローバルなお化け屋敷。模擬店などは何か勉強の一環のものを入れないといけないらしく(←規定)、お化け屋敷に入る際の説明は英語と日本語で言ってました。ママ友の娘ちゃんは実行委員長でクラスのまとめ役だったようです。お疲れ様~息子は1年の時のクラスでも有志で模擬店やる予定だったのだけど(ポップコーン屋さん)、なにせ食べ物屋さんの規定が厳しくて、企画書何度か書き直しても却下され、諦めたらしいです(^^;)いろいろあるのねー(^^;)
9
息子ゾンビの写真撮りたかったけど、スマホフラッシュたかないでくださいという規定により(笑)撮れませんでしたー(^^;)非番のゾンビみたらw、傷メイクとかめっちゃリアルでしたよーw
みんなの投稿 (1)
遅くなりました~

かおちゃん♡2000投稿おめでとう~\( ˆoˆ )/✨✨

タイトル
字数足らずにスンマソン💦💦

最近はお互いにユルユルガバガバなので←一緒にするな

投稿控えめ、
訪問控えめ、
コメント控えめ、
体重増加め、←これは私だけ
あてはアタリメ、←は?

なのですが(^^;)
かおちゃんの投稿見ると、ホッとしております♡♡♡

ホントにかおちゃんカフェ♡できそうじゃん!って思うくらいのクオリティ✨✨

いつか右側にいって、ホンモノのかおちゃん料理を食べることが夢です✨✨
(*✪▽✪)キラーン

かおちゃん、
タマに体調よろしくないと聞いたりして心配だけど、無理しないでね💓
今後もユルユルガバガバでよろしくお願いいたします(:D)┓ペコリンチョ

かおちゃん♡
これからも仲良くしてねー💓

2000投稿大キリ番✨✨
おめでとうございま~す✧ \\(°∀°)// ✧

***

わたしは昨日、息子の高校の学園祭の公開日だったので行ってきました。
ママ友と珍しく(今年はママ友できたーー🎶)待ち合わせして見にいきましたよ。

高校になったらママ友なんてなかなかできないのだけど(懇談会で挨拶程度なくらいしかないのだけど)、今年は懇談会のあとでもお話できて、めっちゃ話があって、2人とLINE交換までしたのです~🎶

昨日は1人のママ友さんはお仕事どうしても抜けられなかったので、2人で行ったのだけど、まずは自分たちの子供のクラスから~
息子たちはお化け屋敷。
めっちゃ大盛況で列が長~っ。
でもせっかくだから並んで待ちました。
ちょうど息子も「シフト入ってる」と聞いていたので、息子のお化けも見れる見れると楽しみにしておりました(*´罒`*)ニヒヒ♡

学園祭前夜にお化け何やるのー?と聞いたら、ゾンビだとか。
小道具とやらを自宅に持ち帰って作ってたようで、みたら、オノ(๑⊙ლ⊙)ぷ
めっちゃ手作りしてて、かわええなぁと。

お化け屋敷はめっちゃ怖かったです。
オバチャン2人でキャーキャー言っちゃいました。
帰ってから聞いたら、
入ってきたのすぐわかった!
だってー(^^;)アハハ

最後までいて、その後ママ友とお茶しておしゃべりし、片付けも終わった息子と待ち合わせして帰りました💨

クタクタだったけど、楽しかったで~す
(*´罒`*)ニヒヒ♡