• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/04/27
  • 163

【角食部】自家製酵母〜レーズン酵母〜セサミプルマン

レシピ
作り方
1
生地を捏ねる。捏ね上がり前に黒ごまを入れる。発酵。わぁ!パンパン💦
2
軽く丸めて、ベンチタイム
3
伸ばして三つ折りし、クルクル巻いて、巻き終わりを綴じる
4
油脂を塗った型に入れて発酵
5
発酵後。蓋をして焼く
6
焼き上がり〜これ、ええん違う?ワクワク〜
みんなの投稿 (1)
【角食部】自家製酵母〜レーズン酵母〜セサミプルマン

セサミ〜はい!ゴマの食パンです

レーズン酵母元種を使いました

練乳を少し配合した生地に黒ごま入り〜

元種多かったからか、かなり元気に発酵する〜

ボールから溢れるかと思ったわ😅

気温も高くなってるんやろね

微調整しなあかんな

そして、久々にまともな形の角食が焼けた〜✌️✌️

バケットを焼きながら、やばいかな?とバケットを端に寄せて、角食を入れて焼き始め〜

バケット焼けたら、空いたスペースにラウンドを入れるという、なんともすごく時間に追われた割には綺麗に🤣

シンプルに香ばしく美味しいパン✨✨