SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日も、いい天気☀
庭の野菜たちが、すくすく伸びています。
今年も、美味しい野菜が食べられそうです。楽しみ~っ😆🎶
水やりをしていたら、コンっ!て何かがぶつかったような音がしたので、目をやると、
あいつ!そうです。カラスの貫太郎(雄か雌かもわからないのに勝手に決めつけてる)
水場の花瓶の草花が倒れてるし、お水も減ってるから、そうだろうなぁ!?って、思ってたけど、
やっぱりそうでした。ほんの数秒目が合って、その後お水を飲まずに飛んでった。
それからは、ちょうど縁が少しかけたコーヒーカップ☕があったので、貫太郎用に水をたっぷり入れてんおきました。
次の日には、
ちゃ~んとお水が減ってました(*^^*)
お水飲みに来るのは、いいけどウンチ💩はしないでねぇ~って言っても無理やなぁ^^;
そんなこんなですが、
今回は、orimamaさん♡の、
【盛り盛り生姜はんぺん】です。
フープロもあるのですが面倒くさがりのわたしは、
ポリ袋に、
*白はんぺん
*卵(卵焼き用に溶いた卵液を大さじ1)
*片栗粉(大さじ1)
*ねぎ(3本を小口切り)
*紅生姜(刻んで大さじ1くらい)
先ずは、白はんぺんをよくよくモミモミしてから、卵、片栗粉を入れてモミモミ、後は、ねぎと生姜を入れたら全体に混ぜて、
小判型にしたら、油で両面を焼いてできあがり~😆🎶
orimamaさん♡
素敵なレシピをありがとう~っ😆❤💕
お仕事頑張ってくださいね(*^^*)💕
2015/5/28
ゴクリ1位 #お弁当