SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
【たね/大きめの団子10コ分】
鶏ミンチ200g、水切りした豆腐半丁強、椎茸お玉1強、よく水切りして絞った葉の方の刻んだ春菊2本分、チューブ生姜5cm、鶏ガラスープの素小匙2、砂糖と酒とまほうだし(白出汁)は各小匙1強、片栗粉大匙1、塩ほんの少々をよく練り合わせる。(スープの団子に半量で4コ、残り半量で6コの団子は後のメニューに使います)
たねの半分で4つの団子をつくり、お酒少々をいれたお湯400mlで湯がき灰汁をすくったら、まほうだし(白出汁)50ml(8倍希釈)、味醂小匙1位、塩一掴み、輪切りの白葱半本、レインボーペッパーがりがり、器に団子2コとスープ適量、黒胡麻油のラー油をたらし葱をトッピングして完成。この黒胡麻のラー油、たら~んで別物?てくらぃ最強美味しくなるよ♪(黒胡麻油(か、焦がし胡麻油)+ラー油で代用可…なはず?w)
※残りの団子6コとスープお玉2~3杯分は次にアップするメニューに使います♪
このお団子、鍋用や照り焼き、蒸し焼売の具にもいいと思います♪ #小鉢・サイドディッシュ #【Rinnai×ペコリ】ガスコンロで作る♪冬ごはんネタ #スープ・汁もの