• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/06/17
  • 341

去年から我が家の定番♡ガパオ風ライス♡

レシピ
材料・調味料
鶏もも肉
300~350g
にんにく
1カケ
鷹の爪
好みで♪
玉ねぎ
1個
ピーマン
3個
パプリカ(あれば)
1個
バジルの葉
4~5枚
4個
鶏ガラスープの素
小さじ2
200cc
オイスターソース
大さじ1~2
ナンプラー
大さじ1~2
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ2~3
ごはん
作り方
1
鶏ももは細かめに切るにんにくは、みじん切り玉ねぎ、ピーマン、パプリカはさいの目に切る
2
*の調味料を合わせておく
3
フライパンに油を入れてにんにく、鷹の爪を入れてから火をつけて、香りがたったら鶏肉を入れる(我が家は子どもが、小さいので鷹の爪は入れません)
4
鶏肉の表面の色が変わってきたら玉ねぎを入れて炒める玉ねぎがしんなりしてきたらパプリカ、ピーマンを入れてさっと炒めたら調味料を加え汁気が少なくなるまで炒める(今日はパプリカなかったから入れてません(笑))
5
目玉焼きを別のフライパンで焼く焼きかげんはお好みで♡
6
最後にバジルを入れて混ぜたら完成~❤お皿に盛り付けて召し上がれ♡本当は生バジルだけど、なかったので、今回は乾燥バジルで♡乾燥バジルでも美味しい~(*´∀`)チビ達は嫌がるので、バジル入れる前にもりつけ😁
みんなの投稿 (1)
去年、幼稚園主催のお料理教室で習った
ガパオ風ライス♡
少し濃いめだったので、子どもでも食べやすい薄さにアレンジしたので、覚え書き❤

パプリカはあれば、彩りが綺麗になるけどなくても美味しいです♡
バジルも葉っぱないから無理~って思わなくても乾燥バジルで十分風味はでます♡
ナンプラーは最悪なくても大丈夫(笑)

あるもので簡単に作っちゃいましょうヽ(*´▽)ノ♪

昨日はご飯考える気力なく~ 鶏ももは解凍しちゃってるー…
何しよー(´△`)って悩んだあげくガパオ💡ってくらい簡単にできちゃいます(*´罒`*)ニヒヒ♡

でも凝ったご飯に見えちゃうのは目玉焼き乗ってるから?(〃゚艸゚)ププッ♡
今回は黄色い目玉の目玉焼きを作ってみたよ✨
もぐもぐ! (1)