• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/04/26
  • 350

春満載♪重ね焼きで絶品ねぎ焼き❤️お知らせあります☺️

レシピ
材料・調味料
400ml
ヤマサ昆布つゆ
50ml
2こ
お好み焼きミックス粉
150g
青ネギ
大量
1/2本
うすいえんどう
100gほど
甘酢れんこん
少々
木の芽
好きなだけ
作り方
1
生地はこんな感じの粘度重ね焼きなので、何度も細かくかけて焼きます。
2
熱したフライパンに薄く敷いて鯖粉を振ります
3
ねぎをたっぷり乗せて、本当なら海老粉を振ります。わ無いので、桜えび散らしました。生地を少々かけます。
4
再びねぎをひと摑み乗せて、筍、れんこんを乗せます。茹でた筍は焼いて絹醤油を絡めてあります。れんこんは茹でて甘酢漬け生地を少々かけます。
5
うすいえんどうは、塩茹でしてから煮浸し。たっぷり散らしたら生地を少々かけます。
6
豚バラ肉は小さくカットして全体に乗せます。生地を少々かけたら裏返します。
7
裏返しの工程を2回繰り返します。細かく裏返すのは、生地を片側だけに偏らせない為。ヘラで押さえるのは円周だけ!中心は絶対押さえないで!空気が抜けると、軽い食感に焼きあがりません🙅‍♀️満遍なく生地を全体に行き渡らせて、ベチャつかないけど、とろける食感で、しかも軽い♪そんなねぎ焼きを目指します❣️
8
焼きあがりにヤマサ絹醤油をはけでサッと満遍なく塗って、目でも春を感じるように、中に入れた具材を少しトッピング♪木の芽を天盛りしたら出来上がり❣️
みんなの投稿 (1)
深夜に失礼します🙇‍♀️
先日参加した、ヤマサ醤油アンバサダープログラムの「粉もん道場」‼️
門下生の私は、宿題をいただきまして、先程、その宿題を一つ出しました🙌←夏休みの宿題、最終日にするタイプ(^_^;)💦

課題はフライパンで焼く、ねぎ焼きとお好み焼き!

先ず、その中のねぎ焼きを提出しました♪♪♪

福太郎店主から直伝されたコツを大切に、生地も福太郎のレシピを再現できるように努力したつもり‼️

よろしければお試しください😊

そして、少しお知らせさせてください。(〃ω〃)

色々な方の告知で、すでにご存知の方も多いと思いますが、この度レシピブログ様の新プロジェクトのネクストフーディスト1期生に、私も就任させていただきました。
ペコリのすごい方々もたくさんいらして、とても楽しいプロジェクトになりそうな予感です❤️
歳も歳ですので、年寄りの冷や水にならない程度に、楽しませていただこうと思っています(:.´艸`:.)ぶっ

あと一つ

今年も昨年に引き続き、ハウス・GABANとスパイスブログ様のスパイス大使2018に就任させて頂きました。

スパイスの使い方は、まだまだ私も素人で、日常に根付いていません💦
頑張って勉強している途中です。
皆さまとご一緒に、色々学んでいけたらと思っております。
拙いレシピですが、頑張って発信していきますので、温かい目で見守ってください❤️

深夜に、お知らせを交えての投稿をさせていただきました😊
おやすみなさい💤