• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/07/04
  • 181

焼き夏野菜のフルーツ酢漬け

レシピ
材料・調味料
きゅうり
1本
ナス
2本
ミニトマト
8個
かぼちゃ
100g
パプリカ
各1/2個
ミョウガ
4個
紫玉ねぎ
1/2個
ゴマ油
大さじ1
漬け汁
フルーツ酢(今回はピンクグレープフルー
160ml
てんさい糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1〜2
だし汁または
大さじ2
ひとつまみ
ショウガ(薄切り)
ひとかけ
☆お好みで赤唐辛子(種をとっておく)
1本
作り方
1
☆漬け汁の材料を鍋で一煮立ちさせておく。
2
野菜は食べやすい大きさに切り、フライパンにごま油をひいて焼いて、1に漬ける。
3
出来たても美味しいですよん(〃ω〃)
みんなの投稿 (1)
☆レシピ少々変更します。
一晩冷蔵庫におくとかなり味が染み込んで美味しくなりました。薄味なくらいがいいみたいです。


こんばんは〜♪ヾ(๑^ ^๑)ノ♪

色んな野菜を焼いてフルーツ酢に漬けました♡
一晩冷蔵庫におくと味がしみこんでツルっとさっぱり食べられます♪

他にも山芋やオクラ、かぶ、キノコ類もいいかも♡

フルーツ酢生活を始めてから1ヶ月。
やっぱり疲れにくくなったかも(*゚ー゚*)
あと肌がワントーン白くなったような気が*\(^o^)/*←思い込みが大事大事♪(*゚ー゚*)







#簡単・スピード #第1弾!夏野菜を食べよう!我が家自慢の夏サラダネタ #おやさい