• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/01/21
  • 174

鬼のパンツ♡抹茶どら焼♡豆乳クリーム

レシピ
材料・調味料
A小麦粉
75g
おから
75g
抹茶
小さじ1
ベーキングパウダー
小さじ1
B
メープルシロップ
大さじ2〜3
豆乳
1カップ
ひとつまみ
豆乳クリーム
豆乳
1/2カップ
メープルシロップ
大さじ1
葛粉
小さじ2
ひとつまみ
クッキングペーパー10cm角
8枚くらい
市販のつぶあん
適量
作り方
1
Aの粉類を混ぜておく。Bも混ぜて、Aにさっくり混ぜる。
2
フライパンに薄く油をひき、クッキングペーパーをしいて、生地を大さじ1くらい乗せて、弱火で焼く。蓋をして蒸し焼きに。(サンドする上の分のみ虎に焼きました)
3
焼き目がついてきたらペーパーごとひっくり返して、裏は普通に焼く。これを8枚焼く。残りは柄が見えないので普通に焼きます。
4
焼きあがったらラップに包んでおく。*もっちりどら焼にするためです。
5
豆乳クリームを作る。葛粉は同量の小さじ2の水で溶いておく。豆乳1/2カップを鍋に入れ沸騰させ、メープルシロップ、溶いた葛粉でトロミをつけ、最後に塩をひとつまみ加える。冷ましておく。
6
焼いたどら焼につぶあん、豆乳クリームをはさんで出来上がり♡
みんなの投稿 (1)
こんばんは〜

節分に鬼のパンツはいかがでしょうか(〃ω〃)

パンツに見えるかな?(≧∇≦)

虎の抹茶どら焼を作りました。
生地にはおから入り♡
中には豆乳クリーム♡
モチモチで美味しいヘルシーどら焼。

虎の柄に焼くのも簡単。
大さじ1くらいづつで焼くと
ミニどら焼になります。

鬼ぃ〜のパンツはいいパンツぅ〜♬
強いぞぉ〜♪♪ (〃∇〃)


#低カロリー・ヘルシー #おかし・デザート