• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/07/25
  • 287

志村けんの大葉漬け巻き豆腐とモヤシと玉ねぎドーンサラダ

レシピ
材料・調味料
豆腐
玉ねぎ
モヤシ
トマト
レタス
大葉
麺つゆ(お使いの希釈にあわせて)
100cc
オイスターソース
小さじ1
豆板醤
小さじ1
ごま油
小さじ1
シークワーサーorレモン
お好みの酸味で
作り方
1
大葉は洗って☆の調味料に一晩漬けておく。豆腐はキッチンペーパーに包んで水切りしておく。
2
玉ねぎはスライスして水に放ち、辛味を抜いてよく水を切っておく。
3
モヤシは 洗って鍋にヒタヒタの水を入れ、モヤシも入れて、水から茹でる。
4
沸騰したらオイルを入れて直ぐザルに上げる。
5
丘あげ冷ましておく。冷めたらキュッと絞って水を切っておく。
6
水切りした豆腐は食べやすい大きさに切り分け、一晩漬けた志村けんの大葉漬けで巻く。
7
トマトは皮を剥いてザク切りにし、志村けんの大葉漬けの漬け汁と合わせて、好みの酸味を加えドレッシングに
8
お皿にレタスを敷いて、モヤシ、大葉巻き豆腐、晒し玉ねぎを盛り付け、トマトドレッシングをかける。
みんなの投稿 (1)
志村けんの大葉漬けで豆腐を巻いたら、そのままでパクパクいけちゃいました♪
冷奴で食べてもいいんだけれど、お野菜たくさんいただきたかったので、豆腐サラダに♪
りかこさんが豆板醤を入れてらっしゃったのですが、私もピリッとしたほうが好みでした♪
ドレッシングは少し酸味がほしかったので、最近マイブームのシークワーサーを加えて、漬け汁で作りました。
モヤシは水から茹でると、キュッと絞ってもシャキシャキ♪ふつふつしたら直ぐ丘あげしてくださいね。いつまでもクタクタ茹でるとフニャなので、そこだけ注意!
志村けんの大葉漬け、全部使ったので、また漬けました(笑)美味しいですよ♪次はおにぎり巻こう(*^_^*)♪
りかこさん、美味しい大葉漬けを教えて下さってありがとうございます💕 #もりもり食べられる「ごちそうサラダ」ネタ