• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/06/02
  • 267

ヤゲン軟骨のタンドリー風スパイシー焼き

レシピ
材料・調味料
ヤゲン軟骨
100g
プレーンヨーグルト
大さじ1
カレーパウダー
小さじ2
スイートチリソース
大さじ1
ガラムマサラ
一振り
クミン
一振り
マッシュポテト
適宜
卵黄
ドリールとして
カイワレ
少々
レモン
お好みで
作り方
1
ヤゲン軟骨をビニール袋に入れて、☆のヨーグルトと調味料を全て入れ揉み込む
2
耐熱容器に1のヤゲン軟骨を入れて、レンジで1分チン
3
レンジで火を通した2のヤゲン軟骨を、スキレットで少し焦げ目が付く位に香ばしく焼く。
4
マッシュポテトに溶いた卵黄を塗り、オーブントースターで少し焦げ目が付く位に焼いたものを中央に盛り、焼いたヤゲン軟骨とカイワレを盛り付ける。好みで、小さく切ったレモン少々を散らす。
みんなの投稿 (1)
タンドリー風に味付けしたヤゲン軟骨。あらかじめレンジで1分チンするので、後は強火で焼き付けるだけ!
スキレットだと、炭火で焼いたような香ばしさに仕上がります。
カレー味にポテトは好相性♪お酒のおつまみにはもちろん、ちょっとしたおかずにもなりますね(^ ^)♪
はじめて食べるヤゲン軟骨♪何とか作ってみましたよー♡アズちゃんに始まり、せろりんちゃんからぐぅぐママ、そしてeriちゃんから受け取った軟骨リレーのバトンは心のおっちゃんに繋ぎます♪
はたしてどんな軟骨料理がでてくるのか、今からワクワク♪楽しみです💓 #トレンド発見!聞いた、見つけた新しいお料理ネタ