• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/10/27
  • 379

orimamaが本気で作る簡単中華♡青椒肉絲でお弁当

レシピ
作り方
1
【お肉の下準備】今日は冷凍してあった生姜焼き用の豚ロースを半解凍して細切りに。軽く塩、コショウ、お酒大さじ1お水をひたひたに入れてお水がなくなるまでひたすら揉み込みます。お肉の中に水分を閉じ込める事によってお肉が驚くほど柔らかくなりますよ♬酢豚のお肉やや魚介にも使う方法です♡
2
水っぽさがなくなって手に脂分を感じるくらいまで揉み込んだら中華だし(顆粒)を小さじ1と片栗粉小さじ1を入れてよく混ぜ冷蔵庫へ
3
竹の子、ピーマン、長ネギも切ってこのままラップをかけて冷蔵庫へ
4
お醤油大さじ1、お酒おおさじ1オイスターソース大さじ1お砂糖小さじ1、片栗粉小さじ1/21~4までは夜に準備をして冷蔵庫に入れておきました♬
5
ではでは朝は一気に作りまーす❣フライパンを熱し、多めの油でお肉をくっつかないように炒めます。火が通ったら一度ペーパーに取りだします。
6
生姜のみじん切り小さじ1程度(チューブ可)を入れ竹の子を入れて強火で炒めます。
7
ピーマン、長ねぎを入れて火を通しすぎないようにさっと炒めます
8
お肉を戻し全体的に合わせて余分な脂はペーパーで取ります。こうするとお弁当でごはんの上に乗せてもごはんが油っぽくなりませんからね(^_-)-☆
9
合せ調味料を一気に入れて全体に絡ませタレがさらっとしているようでしたらほんの少し水溶き片栗粉を足してくださいね(念のため先に用意しておくといいかもです)
10
今日は上にクコの実をあしらってみました(#^.^#)
みんなの投稿 (1)
今日も秋晴れのいいお天気です♬

秋はなんだかとっても眠くなってしまうorimama~
これって冬眠の前準備段階なのでは・・・
と、思ってしまいます( ´艸`)ムププ

でも胃袋は全然おとなしく寝ていてはくれません(^^ゞ
あっという間に出来る中華は忙しい主婦の味方(*^^)v
(…orimama…主婦ではないけれどぉ~(>_<))

夜にちょっとだけ頑張って下ごしらえして~
朝はまたまた10分あれば出来てしまいますよっ♡

とにかく♬とにかく♬お肉が本当に美味しいです♡

青椒肉絲丼
揚げワンタン
(以前作って冷凍しておいたもの)

いただきまぁ~す(#^.^#) #世界の料理 #お弁当
もぐもぐ! (1)