• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/08/20
  • 169

簡単過ぎる!茄子の唐揚げ

レシピ
材料・調味料
茄子
一本
醤油
大さじ1
生姜チューブでもOK(無くてもOK)
小さじ1
薄力粉
大さじ1
片栗粉
大さじ1
作り方
1
ビニール袋に☆の薄力粉と片栗粉を入れて振っておく。
2
茄子はヘタを落として縦半分に切ってから乱切りにしてボウルに入れます。
3
2に醤油大さじ1を振りかけて、茄子に絡める。お好みでここで生姜を入れても◎※水にさらさないでOK
4
醤油を絡めた茄子を、1のビニール袋の粉に入れてふる。シャカシャカ♪
5
粉を皮まで付けるために1〜2分置いておく。
6
170度の油で揚げる☆カラっとカリカリになったら出来上がり〜
7
お好みで胡麻や山椒をふって召し上がれ〜(∩´͈ ᐜ `͈∩)
みんなの投稿 (1)
こんばんは☆
暑〜い夏…長々と火の側にいたくないときに
揚げ物だけど短時間なレシピです〜(∩´͈ ᐜ `͈∩)
本当に洗い物も仕込みも少なくて、火の側にいるのもすくない!!
楽チン唐揚げヽ(*´∀`*)ノ.+゚

サクサクなのにエアリー(*∩ω∩)♡
ちょっと時間経ってもまた違った食感で美味しいですー♪