• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/08/13
  • 162

レーズン胡桃ぱん☆全粒粉入り〜

レシピ
材料・調味料
作り方
1
レーズンはぬるま湯でサッと洗いました。胡桃はオーブントースターで7分焼いて飾り用以外砕きました☆
2
レーズン、胡桃、バター以外をよく捏ねて、弱いグルテン膜が出来たらバターを加え良くこねる。
3
そろそろ捏ね上がりかな?くらいでレーズンの2/3と胡桃を加えて捏ねる。
4
丸めて発酵60分☆発酵後、分割して(3個に)ガス抜き→丸めて→ベンチタイム15分
5
ガス抜きしながら丸く伸ばして、残りのレーズンを真ん中に置いたら丸めて→とじめを下にして平たく潰したらスケッパー等で切り込みを入れて→ホイロを取る40〜50分
6
ドリール塗ってレーズンと胡桃を真ん中に乗っけたら焼成♪我が家のオーブンは古いので230〜240度じゃないと焼けないので、参考にならないと思うので温度調整はお任せ致します(´;д;`)
みんなの投稿 (1)
こんにちは☆
本日はアズサさんのお誕生日用に
全粒粉入りレーズン胡桃ぱんを焼きました(♡ˊ艸ˋ)♬*おめでとうございます❤️

ケーキとかも考えてたのですが、
アズサさんのパンが好きってことで
パンになりました(*´ㅂ`*)♥うふ

卵多めでふわふわ系のパンに仕上げました〜♪
全粒粉、胡桃、はちみつ、、身体にいいね☆なパンちゃんですー(∩´͈ ᐜ `͈∩)