• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/10/28
  • 1,284

混ぜて焼くだけ❤️ほうじ茶とこしあんの和風パウンドケーキ

レシピ
作り方
1
材料コレだけです。《事前準備》ほうじ茶のティーバックから半分茶葉を出し、残りの半分は白湯に入れて色を出し冷ましておく。
2
溶かしたバターの中に砂糖、卵、冷ましたほうじ茶を順番に入れてその都度混ぜ合わせる。
3
薄力粉、ベーキングパウダー、ほうじ茶の茶葉を加えて混ぜ合わせる。
4
型に生地を流し入れて、180度に余熱したオーブンで23〜25分焼いたら粗熱を取り、こしあんを塗ったら完成!!
みんなの投稿 (1)
ほうじ茶が飲みたくて、
手軽に作れるティーバックを1箱購入
したのですが、買った事を忘れて、
また同じのを買ってくるあたしw
(老化まっしぐらw

ほうじ茶のおやつも作りたかったから
丁度良かったのですが、
実はコレを買う前に、ほうじ茶の粉末の方も
買ってましてねw
なので、現在の我が家…
ほうじ茶まみれでございますw

さて。
そんなほうじ茶のティーバックを
使ったレシピ。
混ぜて焼くだけです!!
今回は茶葉の香りなども楽しみたかったので、
ホットケーキミックスではなく、
薄力粉を使用。
和風な仕上がりで、甘怠さが苦手な方に
オススメです!!

よかったら、おためしをー(*´∇`)ノ

リユサ

もぐもぐ! (2)
リスナップ (1)