• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/09/26
  • 525

【秋の保存版レシピ】マロンのパウンドチーズケーキ

レシピ
材料・調味料
【下部のパウンド生地材料】
薄力粉
100g
1個
砂糖バター
各20g
牛乳
50g
ベーキングパウダー
3g or小さじ1 弱
(砕いておく。
4粒位
【上部のチーズケーキ生地材料】
クリームチーズ
100g
はちみつ
大さじ1
粉ゼラチン溶かす用の水
3g・大さじ2
(砕くor漉す
4粒位
作り方
1
材料はコレだけ……あぁ〝ーー(;OдO)牛乳とゼラチン溶かす用の水を撮り忘れました。まぁ。ザッとこんな感じやね。位で眺めて下さいw
2
パウンド生地作ります。溶かしたバターの中に砂糖を入れてよく混ぜ合わせたら、といた卵を少しづつ入れて混ぜ合わせる。
3
牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、砕いた栗半分を順番に入れてなめらかになるまで混ぜ合わせる。
4
型に生地を流し入れて、残りの栗を散らしたら、180度に余熱したオーブンで25分焼いたら型から外さず粗熱を取る。
5
ボウルに、クリームチーズ、くり、はちみつを入れたら、なめらかになるまで混ぜる。水の中にゼラチンを振り入れ、レンジで溶かしたら、生地に加えてよく混ぜる合わせる。*栗は漉したものを使用
6
粗熱が取れたら⑤を上から流し入れて、冷蔵で冷やし固めたら完成!!
7
お好みで、くりや、ホイップなどをトッピングして召し上がれー(〃艸〃)
みんなの投稿 (1)
工程が多くて手が込んでる風に見えますが、
混ぜて。焼いて。混ぜて。冷やし固める。
をするだけです(〃艸〃)

栗を買った際には作って見てほしい一品。
パウンドケーキとチーズケーキが
一緒に味わえる贅沢ケーキ(*´艸`)❤️

栗本来の味を味わって貰いたいケーキ
なので、甘みは最低限にしてあります。
栗に甘みがなかったり、甘党さんは、
砂糖の量を増やすか、トッピングなどで
甘みを調整して下さいね(〃艸〃)

秋の味覚を使ったケーキ。
よかったらおためしを(*´∇`)ノ

🌰リユサ🌰 #休日に作りたいとっておきスイーツネタ
もぐもぐ! (1)