• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/12/01
  • 183

セロリときゅうりの簡単酢豚風

レシピ
材料・調味料
豚ロース肉
200g
セロリ
360g
きゅうり
1本
赤パプリカ
1個
片栗粉
適量
少々
粗挽き胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ2
仕上げのごま油
小さじ1
A醤油
大さじ1
A砂糖
大さじ1
Aケチャップ
大さじ1
A
大さじ1
A片栗粉
小さじ1
Aダシダ
小さじ1
A
60cc
作り方
1
豚ロース肉は一口大に切って塩胡椒を揉み込んで、片栗粉をまぶしておく。セロリは1センチ幅の斜め切りにする。きゅうりは乱切りにする。パプリカは種を取り除いて乱切りにする。Aを混ぜておく。
2
フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけて豚肉を入れて焼く。色が変わってきたらセロリを加えて、しんなりするまで炒める。強火にして、きゅうりとパプリカを加えてサッと炒めて、すぐにAを加えてトロミがつくまで炒める。
3
2にごま油を垂らして火を止めて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
先日は、私の1400投稿のお祝いのコメントを残してくださって、本当にありがとうございました😊
飽きっぽくて何をやっても長続きしない私ですが、気がつけばもう3年半も超えて、楽しくペコリライフが送れているのも、優しいペコ友さんや、ペコラーさんのおかげです。声をかけてくださるだけでも充分ありがたいのに、クリップなどもしてくださって。本当になんとお礼を言ったら良いのやら(^ν^)
これからもマイペース投稿ですが、どうぞよろしくお願いしますね(^-^)

今夜は、セロリをたっぷり消費できる、きゅうり入りの酢豚風の炒め物を作りました(^ν^)
きゅうりから水分が出てしまうので、最後に強火でサッと炒めて調味するのがポイントですよ(╹◡╹) #冷めてもおいしいお料理ネタ