• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/03/19
  • 23

優しい甘さの赤人参とパプリカのポタージュ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
玉ねぎはみじん切りにする。人参とパプリカは飾り用に少し残してみじん切りにする。ジャガイモは皮を向いて薄いいちょう切りにする。
2
鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、玉ねぎを炒める。しんなりしたら人参、ジャガイモを加えて柔らかくなるまで炒め、パプリカも加えて炒める。火を止めて蓋をして粗熱をとる。飾りの人参とパプリカは花型でくり抜いてスチームケースに入れて600ワットの電子レンジで30秒加熱して柔らかくする。
3
冷めた鍋の中身をフードプロセッサーに入れて、半量の豆乳を加えてスイッチを入れて滑らかにする。鍋に戻入れ、残りの豆乳と生クリーム、コンソメスープを入れて良く混ぜて弱火にかけて温める。沸騰しないように温めたら塩胡椒で味を整えて火から下ろす。
4
器に3を盛り付け、飾りの人参とパプリカを乗せて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
赤人参とパプリカを使った、ほんのりピンク色に染まって、人参とパプリカの優しい甘さが楽しめるポタージュスープを作りました。
飾りのパプリカが沈没しかけていて花に見えませんが、春を意識したスープです(o^^o)
#「春みぃつけた!」一足先に味わう春の食材ネタ