• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/04/26
  • 186

去りゆく桜の季節を名残惜しむ豆腐でヘルシー低カロ 桜デザート

レシピ
材料・調味料
作り方
1
桜味の豆腐チョコクリームを作る。豆腐は1センチのさいの目に切る。熱湯で10分ほど茹でて、ざるにあけて水気をしっかり切る。桜リキュールをまぶして味付けする。
2
1を冷ましている間に、桜の葉を洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取り、細かく刻む。
3
ホワイトチョコを耐熱皿に入れて、600Wのレンジで1分かけて柔らかくする。
4
粗熱が取れた1、2、3、はちみつをフードプロセッサーにかけて滑らかにする。絞り出し袋に入れて冷蔵庫で冷ます。
5
4の間に、桜ソースを作る。ボウルに桜餡を入れ、水を少しずつ加えて桜ソースを作る。
6
4をグラスに均等に注ぎ入れ、5をかける。お好みで、フロスティング(またはホイップクリーム)で飾ったら出来上がり。
みんなの投稿 (1)
お豆腐使用でヘルシー&低カロリーな、桜味のデザートを作りました。
ムースは、ぴょん吉さんのお豆腐チョコクリームを参考にして、桜味が楽しめるようにアレンジしてみました(*^^*) #低カロリー・ヘルシー #おかし・デザート