SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
温泉は、森半の抹茶プリンの素使用。
私、実は筋金入りの抹茶好き♡
(どれだけ好きかというと、大学時代、友人からプールバックみたいな入れ物いっぱいに、ありとあらゆる抹茶製品をもらったことがあります(笑)友達にとっては、私=抹茶!)
市販品は、あまり抹茶の味がしないものもある中、森半の抹茶菓子は美味しいと思っています(≧▽≦)
それはさておき、しろたん、温泉入れていいんだろうか…?しかも雪見大福…(^▽^;)
雪見大福は、粉がついてて、すぐに固まるし、とにかく顔が描きづらかったです。
というわけで、なんだかしろたんぽくない、ちょっと大人顔⁈
しかも、とろ〜んとしてきたので、お昼寝中の娘が起きてくる前に、一口でパクリ(>_<)
本当は、寿司おけのミニ版みたいなもので、五右衛門風呂風にしたかったものの、売ってるわけもなく、家にあった木のお椀で代用しました。
枡があれば良かったかな⁈
石ころは、娘と近所で拾ってきたものです(≧▽≦)
#お子様 #秋に食べたい!旬食材を使ったお料理ネタ #おかし・デザート