• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/02
  • 625

エビとすり身包み焼き♪

レシピ
材料・調味料
エビ
15本
とりごぼうすり身
適量
玉ねぎ
半分
小葱
好きなだけ
長芋
5cmくらい
片栗粉
適量
作り方
1
エビは背わたを取り曲がらない様に内側に切り目を入れ片栗粉をまぶす。玉ねぎも微塵切りにして片栗粉をまぶす。
2
すり身と玉ねぎを合わせ長芋を擦ったのとネギも入れて混ぜる。
3
シュウマイの皮に半分に切ったシソとすり身エビを乗せくるくる〜と巻く。画面上の左に少量の水をつけてくっつける。
4
裏側がこんな感じです。
5
多めの油で揚げ焼きする。普通に揚げても〜春巻きの皮でも〜♪
みんなの投稿 (1)
エビとすり身とシソをシュウマイの皮に包み揚げ焼きしました〜♪

サクッとプリッとシソの香りが美味しかったです゚+(b゚ェ゚*)+゚

キャベツと塩昆布のやみつきサラダ
蓮根キンピラなどでした〜♪ #スタミナ・ボリューム #リニューアル企画 あなたの自慢のレシピ大募集!ネタ #お魚