SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これを目にした方は、あんみつは、また変なこと言い出したと思うかもしれません。
しかし、茹でる鍋は使いません。
フライパンだけで作れちゃいます。
麺を入れたら3分くらいで作れちゃうかな。
案の定、娘がすごく嫌な顔をし
「また変なことするの?私、実験台は嫌だ。」
と言っていましたが、美味しいと言って食べてました。
正式な作り方は麺を茹でて水に浸して…とのこと。
水漬けパスタにすることで、麺はモチモチで生パスタの食感に近くなります。
大人味に作っていますので、お子様の場合は輪切り唐辛子は使わずに、チョリソーをソーセージに代えて作れます。
マッシュルームがあれば良かったのですが、しめじが余っていたので入れています。
なくても作れるのでレシピには記載しておりませんがご了承下さい。 #簡単・スピード #パスタ