SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お出汁にコクがあって美味しかったです。
サイドメニューは何にしたら良いのかアドバイスも頂きましたが、面白いものが思い浮かんだのでこちらにしました。
なんなんさんゴメンナサイm(._.)m
素敵なレシピ有難うございました。
中力粉 200㌘
水 100㏄←塩6㌘を入れ溶かす
コーンスターチ 適宜←打ち粉
①ボウルに粉を入れ菜箸で粉をかき混ぜながら、そぼろ状になるように少しずつ塩水を加える。
②台の上に出し手で捏ねる(5分くらい)
③生地を丸めてラップをし30分休ませる
④生地を4等分にし打ち粉をまぶしながら麺棒でのばす(30㎝×10㎝)
⑤のばした生地を3つ折りにし5㎜幅に切る。
⑥たっぷりの熱湯で10~12分茹でザルにあけ冷水で冷やしながら滑りを洗い流す。
揚げ豚のおろし胡瓜和え
豚ロース肉120㌘
●塩,胡椒 少々
●醤油 小さじ1
●酒 小さじ2
天ぷら粉 大さじ2
胡瓜 1本←板摺をする
○酢 大さじ2
○砂糖 小さじ2
○塩 少々
①豚肉は半分に切り●で下味をつける。
②肉を揚げる直前に天ぷら粉をまぶし油で揚げる。
③胡瓜はサッと熱湯に潜らせ水に取りすりおろす。
④ボウルに○を合わせ胡瓜を加え揚げ豚を和え、味を馴染ませる。
⑤器に盛り付けトマトをちらす。 #麺類