• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2016/09/07
  • 722

レンジ発酵であっという間にパンプキンチーズバーガー♪

レシピ
材料・調味料
かぼちゃ
正味100g
強力粉
300g
牛乳
160ml
バター
30g
ドライイースト
小さじ2
砂糖
大さじ3
小さじ1
大きめハンバーグ(ミンチ400g使用)
4個
チェダーチーズ
4枚
トマト
適量
レタス
適量
ベーコン
適量
ケチャップマスタード
適量
作り方
1
耐熱ボールにバターと牛乳を入れ600Wのレンジで1分程チン、菜箸で混ぜバターをとかす。人肌ぐらいまで冷めたらドライイースト➡砂糖➡塩➡かぼちゃ➡強力粉を2回に分けての順に加え、その都度菜箸でぐるぐる混ぜる。
2
それぞれはそんなにきちんと混ざりきらなくて大丈夫です。特にドライイーストはだまだまになりやすいですがそのままどんどん進めて大丈夫ですよ~
3
最後に2分ぐるぐる~
4
粉っぽいようなら2~3分ぐらい手捏ねして下さい♪ラップをかけて200Wのレンジで50秒チン♪
5
4等分(約150g)に分割して丸める。固く絞った布巾をかけてベンチタイム15分。
6
タコ紐を写真のようにふんわり巻いててっぺんで結ぶ。
7
あまりきつく巻きすぎないようにして下さいね♪
8
霧吹きをして200Wのレンジで50秒チン♪そのまま庫内に15分放置。160度に余熱したオーブンで20分焼く。(途中焼き色が付きそうなら150度に下げて下さい。)
9
あら熱が取れたらはさみで糸を切って優しく外す。
10
横半分に切ってハンバーグやチーズ、ベーコンや野菜を挟んだら出来上がり❤好みでブラックココアを少量の水で溶いた物で顔を書いたり(*^m^*) ムフッ
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

台風がやって来てるようですが、今のところ雨も風もまったくでサッカーの練習も予定通り❤
このままたいしたことなく過ぎてくれますように!

今日は15時頃小学校が電話があり、次男の歯の矯正が片側だけ外れたので迎えにきて歯医者さんに連れて行って欲しいと(^^;
一瞬怪我でもしたのかとほんとに焦りましたが、歯医者さんに連れていったらあっという間に直してくれたのでホッとしました(汗)

学校からの電話ってほんとにドキドキする(汗)

そんな中作ったサッカー前の軽食⁉的なパンプキンバーガーです♪
ちょうど2次発酵の前に電話があったので、急遽室温発酵に切り替えてなんとかふんわり美味しく焼き上がりました(*´艸`)キャ

ハンバーグも粗挽きミンチを使って食べごたえ十分♪
仕上げにジャックの顔を書けばハロウィンにもぴったりですよ~❤
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪ #明日の元気になる!スタミナをつけるお料理ネタ
もぐもぐ! (2)
リスナップ (1)