• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2015/10/23
  • 554

めちゃ簡単♪3色ハロウィンのゴーストレアチーズカップ♪

レシピ
材料・調味料
作り方
1
粉ゼラチンは水にふり入れふやかしておく。
2
かぼちゃは種と皮をはずして600Wのレンジで3分ぐらいチン♪マッシュする。
3
オレオを砕いてグラスの底に入れる。入れるだけで押さえたりしなくて大丈夫です♪普通のオレオなら1枚分ぐらいでしょうか?クリームごと砕いてます♪
4
クリームチーズを室温に戻しクリーム状にしたら砂糖を加えさらにすり混ぜる。
5
ヨーグルト➡レモン汁➡生クリームの順に加えその都度ぐるぐるよく混ぜる。
6
ふやかしたゼラチンを600Wのレンジで40秒ぐらいチンして溶かした物を加えさらによく混ぜる。
7
3等分してそれぞれかぼちゃとブルーベリージャムとチョコシロップを加え混ぜる。(チョコシロップなければ板チョコを半枚ぐらいレンジで溶かした物でも♪)
8
好みの順にスプーンで優しく流し入れる。(しっかり濃度があるので優しく流し入れれば混ざることはありません♪)今回は下からかぼちゃ➡ブルーベリー➡チョコの順です。
9
好みで固まる前にチョコシロップをぐるぐるかけて爪楊枝で外にむけ放射状に線を引くと蜘蛛の巣に(*´艸`)キャ
10
冷蔵庫で1時間~しっかり冷やし固めたら、好みでホイップをちょこんと絞りチョコペンをコルネに詰め替えたものでゴーストの顔や文字を書いたら出来上がり♪余ったオレオを持たせても可愛い~自然の色なので優しいハロウィンカラーですが、子供ちゃんも安心して食べられるおすすめレアチーズカップです(^^)良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

子供たち遠足も芋掘りも凄く楽しかったようで、とびっきりの笑顔で帰って来ました(*´艸`)♪
お弁当も美味しかった~って完食して帰ってくれましたよ~
ほんとに良かったです♪


そんな今日のおやつに作ったレアチーズカップ、暑かったので久々のひんやりおやつです♪
3色のハロウィンカラーのレアチーズにトップにはホイップをちょこんと絞ったゴーストを乗せて。
黄色のかぼちゃ味、紫色のブルーベリー味、さらに黒色のチョコ味♪そして漆黒のオレオがほろ苦でめちゃめちゃ(〃)´艸`)オイシー♪

凄く簡単なのにとっても可愛く美味しく出来ました♪
普段のおやつなのでクリームチーズも生クリームもかなり控えめ、ヨーグルトたっぷりでさっぱりヘルシーです。

おもてなしやプレゼントにはクリームチーズの量を増やしてヨーグルトを減らしてリッチに仕上げるのがおすすめです♪

今の時期にぴったりなハロウィンカラーのゴーストレアチーズカップ、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪



今回オレオはミニサイズのバナナ味を使っています。(バナナ味美味しかった♪)
プレーンでも美味しいですよ~


もちろんカップはいつものモロゾフの一番小さいの(*´艸`)キャ #お子様 #かわいくてちょっと怖い?!ハロウィンのお料理ネタ #おかし・デザート
もぐもぐ! (2)
リスナップ (1)