• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/03/13
  • 191

インド料理♡エッグカレー

レシピ
材料・調味料
2個
サラダ油
100ml
クミンシード
小さじ1
玉ねぎ
2個
にんにく(みじん切り)
大さじ1.5
生姜(みじん切り)
大さじ1.5
トマト
2個
野菜ジュース
100ml
ターメリック
小さじ1
ガラムマサラ
小さじ1/2
コリアンダーパウダー
小さじ1
小さじ1
200ml
はちみつ
小さじ1
作り方
1
使ったスパイスはクミンシード、ターメリック、ガラムマサラ、コリアンダーパウダー
2
玉ねぎはフードプロセッサーで極細のみじん切り
3
トマトは乱切り
4
鍋にサラダ油を熱してクミンシードをパチパチさせて
5
玉ねぎ、にんにく、生姜を入れて炒めて、玉ねぎが茶色くなったら
6
トマトと野菜ジュースを入れて弱火でじっくり炒めて、油が浮いてきたら
7
◎のスパイス、調味料を入れてよく混ぜて、水を少しずつ入れて、はちみつを入れて味をととのえたらグレービーの完成!
8
固茹でのゆで卵を油で揚げて
9
グレービーと合わせて煮込んだらできあがり!
10
ホーリーっていう色のお祭り!顔も服も色まみれになりました^_^;
みんなの投稿 (1)
料理教室で習ったエッグカレーを家で作ってみました。
初めてのインド料理。近くのマーケットでスパイスを買って挑戦!
うまくできるか、辛すぎないか心配だったけど、美味しくできました^ ^

辛いのが苦手なのでチリパウダーは使わずに、隠し味にはちみつを加えました。
玉ねぎとトマトはレシピよりちょっと多めで、トマトピューレの代わりに野菜ジュースを使ってみました。

インドのカレーはメインの具材は1つで、それに合ったグレービーを作っていきます。
日本みたいにじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、お肉…と具だくさんにはしないんです。
玉ねぎとトマトはスパイスと一緒にじっくり炒めて調味料のような役割になってます。

これなら日本に帰った時でも、家族や友達に作ってあげられそうです。

今日はホーリーっていうインドの祝日で、カラフルな色の水を掛け合う日。
顔も服も色まみれで大変なことになりました💦
もぐもぐ! (1)