• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/08/15
  • 128

ナスと生ハムのpizza🍕

みんなの投稿 (1)
冷蔵庫にあるものを使って♪♪
シメジも入って美味しく出来上がりました~

-recipe-

まず、お馴染みのピザ生地を作ります♪

~ピザ生地recipe~

強力粉150~200g、お砂糖大さじ②~③、
オリーブオイル大さじ②~③をボウルに入れ
中央にくぼみを作っておきます。

そのくぼみに、ドライイースト③~⑤g、
お塩少々を入れて、、
600wレンジで①分20秒程温めた
牛乳150㏄~を少しずつ入れて混ぜ、
(↑ドライイースト目掛けて入れて下さい~)
初めは大きめフォークでつぶすように、
押すように?捏ねます。
まとまったら手で捏ねていきます。

※この方が、手にくっついてしまう
煩わしさから少しは解放されたりw

※まとまりにくくパサパサな時は
温めた牛乳をまた少しずつ足していって下さい。

※逆に牛乳を入れすぎて、まとまらない場合
打ち粉しながら、まとめていって下さい。

まとめた後、ボウルに入れて布巾などをかけ、
15~30分ほど休ませます。
※ちなみに私はレンジの庫内で休ませてます(笑)

その間に…具材作り ╰(๑ºั╰╯ºั๑)╯♡

ナス(①~②本分)は輪切りにし、
多めのオリーブオイル、又は油+
チューブにんにく(④㎝程)をひいたフライパンに
並べます。
※油などの量はフライパンの底から
だいたい②㎝弱くらい♪

中火以下でフタをし、②分ちょい焼きます。

ナスをひっくり返し、シメジを上にのせて
白ワイン(お酒)大さじ②~③、塩胡椒を上から振りかけ
再びフタをして、②~③分蒸し焼きにします。

ピザ生地に戻り…

オーブンを230℃にセットし、予熱をスタート!

天板にクッキングシートを敷いて、、

生地をまぁ~るく伸ばしたら
フォークで全体を刺していき、スタンバイOK♪
※中心の生地↑は
薄く伸ばした方が生焼けを防げます!

ピザ生地全体に
トマトソースや、ミートソース伸ばします。
お好みでハーブソルト、ブラックペッパーをふりふり♪

フライパンの具材をのせ→
ピザ用チーズをのせ→ドライバジルを振りかけたら
予熱完了のオーブンで8~10分程焼きます。

焼きあがったら
最後に生ハムをのせて出来上がりです!
モッツァレラチーズも絶対合うぅ~ (♡ˊ艸ˋ♡)

※バジルは生バジルでもOKです (*๓´╰╯`๓)♥ิ #人が集まったら!みんなで食べたい大皿料理ネタ