• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/06/02
  • 234

後味さっぱり!つけ汁要らず!*ナスの梅しそ挟み揚げ*

レシピ
材料・調味料
茄子
2本 ‘’中size‘’
豚バラ薄切り(じゃぶじゃぶ用使用)
80㌘
大葉
4~5枚
お酒片栗粉
各こ匙1
梅干し
小さいもの1こ
合わせ味噌
こ匙1/3
塩胡椒
少々
片栗粉揚げ油
【衣だね】
天ぷら粉
大さじ3
冷水
大さじ4
胡麻油
こ匙半分
ベーキングパウダー
少々
作り方
1
ナスは 十字に切りわけ 4等分したら 真ん中を切り離さない程度に切り開き 上の部分だけ 縦に切れ目をいれ 切り開いた部分に片栗粉をつけます。
2
豚バラ薄切りは 細かく刻み 大葉は細切り、梅干しは種をとり叩き その他の●とよく混ぜます。梅干しやお味噌は小さいビー玉くらいの量。肉だねを8等分します
3
肉だねをナスに挟み 全体に片栗粉をまぶしたら 合わせた【衣だね】にしっかり付け 180℃に温めた油で3分くらい揚げます。ナスの上の切れ目に 衣だねが行き渡るように付けると◎
4
出来あがり~ジュワッとジューシーなおナスと 後味あっさりな梅しそお肉がおいしいですよ♪ヽ(´▽`)/
みんなの投稿 (1)
いつもお立ち寄り
ありがとうございます

‘’ナスの挟み揚げ‘’ も いろんな

バリエーションがありますが 我が家は
中の肉だねを梅しそ風味にした
はさみ揚げも作ります

隠し味に お味噌も使い あっさりだけど
下味もいい感じについてる感じで

いただくときは 天つゆなど 使用せず
そのままで美味しいってヤツ!(^-^)

梅しそ風味も ふんわりな風味で
キツすぎず 絶妙な加減で 美味し★★★