• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/07/06
  • 256

お手軽本格★魅せレシピ★チキンと大豆と夏野菜のカレー

レシピ
材料・調味料
鶏もも肉
350㌘
大豆水煮
150~170㌘
ナス
3本
トマト
中玉1こ
玉ねぎ
大size半分
人参
半分
ピーマン
二個
いんげん
5、6本
潰してみじん切りしたニンニク
1~2欠片
生姜みじん切り
1欠片分
カレー粉オイスターソース薄力粉
各大さじ1
蜂蜜
大さじ1 ~1半
コンソメcube
1こ
お水
220CC
塩胡椒あれぱガラムマサラ
適量
ローレル
1枚
お酒
大さじ2
作り方
1
鶏は大きめな一口sizeに切り塩胡椒をしたら小麦粉をしっかりまぶすナスは大きめな乱切りし水にさらしました。ピーマン、人参も乱切りしフライパン底が浸かるくらいのサラダ油で素揚げし油切りしますいんげんは素揚げor塩ゆでで彩りです♪
2
素揚げしたフライパンは大さじ1程の油を残しておき 鶏皮を下にし鶏を焼き 皮に焼き色ついたらひっくり返し 端によせ サイコロ切りした玉ねぎを加えしんなりしたらニンニク、生姜を加え全体を炒めます
3
カレー粉、ガラムマサラを加え香り立つまで炒めますガラムマサラは市販のカレールーで作る際にも使用すると本格的な味が加わるので重宝してます。
4
串切りしたトマトを加え炒めます。皮は後に外れてくるのでその時取り除きます
5
お酒、オイスターソースを加え炒めたらお水、コンソメ、ローレル、蜂蜜、大豆, 素揚げ人参を加え5分~煮ます
6
素揚げナス、ピーマン、いんげんを加えヒト煮たちさせ 塩胡椒をしたら出来上がり
7
温玉添えてます冷凍のホールコーンも途中、加え煮ました!
みんなの投稿 (1)
娘さんにリクエストされ作りました

ナスがたくさんあったので
夏野菜を少し意識しました!

カレーに素揚げナスって凄く好きで
CoCo壱いったら 絶好トッピングします♪

大豆もたっぷりで栄養◎

素材の自然な旨味たっぷり♪

フライパンでチャチャっと簡単早く作れるし
調味料も カレー粉、オイスターソース、コンソメ、蜂蜜があればそれだけで本格派な美味しいのが出来ました♪ #夏野菜でつくるスピード「あと一品」ネタ