• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/07/09
  • 229

*ふんわり♪もちもち♡簡単 お豆腐みたらし団子*

レシピ
材料・調味料
白玉粉
150g
豆腐
150g
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ4
大さじ5
片栗粉
小さじ2
大さじ1
作り方
1
材料です♪今回、白玉粉が180g入の物を使ったので豆腐150gに水を大さじ1足しました(^-^;
2
先にタレを作る鍋に*の材料を全部入れてよく混ぜ中火にかけ、沸騰したら○の材料を混ぜた物を加えトロミがつくまでよく混ぜる
3
① 白玉粉に豆腐を加え耳たぶくらいの固さになるまでこねる② 生地を小さくちぎって丸める③ 沸騰したお湯に入れて茹でる④ だんごが浮き上がってきたら、そこから2~3分茹でる
4
茹で上がっただんごを氷水で冷やし粗熱を取ったら、タレに入れて混ぜ冷蔵庫で冷やしたら出来上がり~♪
みんなの投稿 (1)
皆さん こんにちは~(*´꒳`*)

久しぶりの投稿です( ˊᵕˋ ;)

色々と思うところがあって
しばらくお休みしてました。

やっぱり、これからも気楽に続けて行こう
と、思いましたのでぼちぼち投稿しまーす|´-`)チラッ

復帰!?
第1弾はwwww
これからの季節に、冷やしても美味しい
お豆腐みたらし団子♪♪
何度も投稿していますが、いつ作ってもやっぱり美味しいヾ(´︶`♡)ノ

今回は調味料の分量を全部計量スプーンで計って
白玉粉もお豆腐も使い切りのレシピで作りました。

冷蔵庫に入れても固くならないで
ふんわりもちもちです♪
子供たちの「めっちゃ美味しい!」の声が聞けて良かったですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ #休日に作りたいとっておきスイーツネタ