SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
前に仕込んでた梅酒と炭酸で(≧▽≦)
暑い夏にぴったり~♪
今回はゼラチンの代わりにアガーを使いました(☆∀☆)
アガー小さじ2
砂糖30グラム
炭酸水200ml 水60ml 梅酒160ml
①砂糖とアガーは必ず一緒に混ぜておく
②水を鍋にいれ火にかけ、①をいれ 更に混ぜて沸騰させ、1~2分煮る。
③火を止め梅酒と炭酸を入れ、ある程度冷めたら梅酒の梅まるごと1個とブルーベリー酒のブルーベリーを器に入れ、注いで冷蔵庫で冷やして出来上がり~ヾ(@^▽^@)ノキャッホー♪…大人味♡
アガーはゼラチン(動物性)に似てるけど植物性で寒天みたいな感じで、食感はゼラチンぽくて扱いやすい~♪
常温でもゆるゆるになりにくいし、カロリーも低いし匂いも気にならないので、気に入ってます (b^-゜)
明日お友だちに味見してもらおっと♪ #夏のデザートに!フルーツを使ったスイーツネタ #おかし・デザート