• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/25
  • 166

簡単!豚の角煮

レシピ
材料・調味料
豚バラかたまり
5〜800g位
生姜皮のまま薄切り
5.6枚
にんにく
ひとかけ
長ねぎの青いところ5センチ位に切ったの
適量
コップ1杯くらい
砂糖
大さじ1〜2
醤油
適量
白髪ねぎ
あれば適量
玉子
あれば適量
作り方
1
豚バラかたまりを半分に切って圧力鍋に並べる
2
生姜薄切り、にんにく粒ごと、長ねぎ青いところを入れる
3
お酒を入れ、豚バラがひたひたになる位まで水を足し、火にかける。圧力がかかってから10〜15分で火を止める一晩おく
4
一晩置いて置くと脂が白く固まるのでスプーンで取り除く。
5
一口大に豚バラを切り、煮汁が少なければ水を足し、味をみながら砂糖、醤油を入れ、火にかける圧力がかかってから10分位煮る
6
半熟玉子と白髪ねぎ、辛子を添えてどうぞ
みんなの投稿 (1)
脂を取る為一晩置きますが、基本材料切って煮るだけなので、簡単です。
お酒は少なくてもいいですが、多い方が美味しいです。
お醤油とお砂糖は煮汁の量によって分量が変わるので、味を見ながら入れて下さい。
#定番 #お肉