SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
【材料】 2人分(4個分)
豆腐(木綿でも絹でもOK) 80g
鶏ひき肉 200g
パン粉 大さじ1
味噌 小さじ1
醤油 小さじ1/2
塩コショウ
にんじん 1/3本
干ししいたけ 小2枚
芽ひじき 小さじ1
酒 大さじ1
☆あん
だし汁 カップ1/2
醤油 小さじ2
みりん、砂糖 各小さじ1
片栗粉 小さじ1
生姜、小葱 適量
【作り方】
① 豆腐は水切りしておく。
② にんじん、もどした干ししいたけは粗みじん切り、ひじきは戻して、薄い麺つゆで煮て粗熱をとる。
③ ボウルに①の豆腐ハンバーグ、ひき肉、②の野菜、パン粉以下の調味料を入れてよくこね、お好みの形にまとめる
④ フライパンにサラダオイルをひいて、片面に軽く焦げ目をつけたら裏返す。
酒大さじ1を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
⑤ 別のフライパンにだし汁、醤油、砂糖、みりんを入れて煮たて、同量の水で溶いた片栗粉を加えとろみをつける。
⑥ ⑤のハンバーグにかけて、お好みで生姜や小葱をのせる。
ふわふわでとっても美味しかったです♪
#低カロリー・ヘルシー #豆腐・豆類