• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/09/09
  • 172

ワインにもよく合う~♬ 絶品湯種オリーブパン♡

レシピ
材料・調味料
(湯種)
準強力粉(トラディショナル)
50g
牛乳(コンロで沸かしたもの)
40g
(本捏ね)
準強力粉(トラディショナル)
150g
2g
砂糖
4g
オリーブオイル
12g
ドライイースト
2g
ブラックオリーブ
55g
作り方
1
今回使用した粉は湯種・本捏ね共に準強力粉のトラディショナルです→ 湯種の材料をヘラで2分位しっかり混ぜたら 冷めるまで放置プレイし冷めたらラップに包んで冷蔵庫へ入れておきます
2
ブラックオリーブを刻んでおきます
3
今回使用した粉は湯種・本捏ね共に準強力粉のトラディショナルです→ 湯種の材料をヘラで2分位しっかり混ぜたら 冷めるまで放置プレイし冷めたらラップに包んで冷蔵庫へ入れておきます
4
ガス抜きしながら生地を広げ
5
上3分の1を折り
6
下3分の1を折ったら
7
生地を真ん中に押し込むように入れて しっかりと摘まんで綴じ
8
生地を転がし両端を細くしたら クッキングシートの上に並べて 生地が乾かないようにスチーム機能を使用しながら二次発酵(30℃で20分でした)
9
霧吹きをして 分量外の粉をふり クープを入れて220℃に予熱したオーブンに入れて 13分焼けば出来上がり~♪ (焼き加減はご使用のオーブンに合わせて調節して下さいね)
みんなの投稿 (1)
おはようございます

ピザを焼いて余っていた
ブラックオリーブを使って
とーっても美味しい
オリーブパンを作りました(〃^▽^〃)

これは食べる時に
ひと手間かけるのですが
パンを縦に2~3等分にカットして
カットしたパンに
パンチェッタや生ハムを巻き
レモン汁を少し垂らして食べると
美味しいオリーブパンが
止まらない美味しさになります♬
お好みでレモン汁+オリーブオイルを
たらしてもヤバウマですよ!!

見た目は固そう?に
見えるかも知れませんが
湯種と牛乳効果で
柔らかなパンに
仕上がってます

ブラックオリーブが余っていたら
是非食べていただきたいパンです♡♡♡ #朝ごはん #明日の元気になる!スタミナをつけるお料理ネタ #パン・ピザ
もぐもぐ! (2)