• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/03/25
  • 164

もっちり美味しい💛マヨソーセージパン

レシピ
材料・調味料
強力粉
200g
スキムミルク
大さじ1
120g
溶き卵
15g
砂糖
20g
3g
ドライイースト
3g
無塩バター
15g
ソーセージ
8本
マヨネーズ
適量
作り方
1
★の水、溶き卵、砂糖、塩、ドライイーストの材料を混ぜておく。
2
ボウルに強力粉とスキムミルクを入れ1の材料を加えて混ぜる。ひとかたまりになるまでこねる。
3
打ち粉をした台に移して10分ぐらい捏ねる。
4
無塩バターを加えてさらに5分捏ねる。
5
ボウルに生地を移してラップをかけ、40℃のオーブンで40分発酵させる(一次発酵)この時、コップにお湯を入れたものを一緒に入れておくと生地の乾燥が防げる。
6
生地のガスを抜きながら、8等分にして丸める(台には打ち粉をしておく)
7
乾燥しないよう固く絞った布巾をかぶせ15分おく(ベンチタイム)
8
生地のガスを麺棒で伸ばし、切り込みを入れ、あらかじめ茹でておいたソーセージを巻く。
9
オーブンシートを敷いた天板の上に並べ、ラップをして40℃に予熱したオーブンに40分かける(ニ次発酵)
10
溶き卵を塗り、マヨネーズをかけたら190℃に予熱したオーブンで14分焼く。出来上がり💛
みんなの投稿 (1)
今日はソーセージ巻いてマヨネーズをかけたマヨソーセージパンを作りました🤗
こねてのばす工程をしっかりすれば、もっちりした美味しい生地に仕上るレシピです❣️
オーブンからマヨネーズの香ばしいにおいが漂ってきて食欲をそそります(๑˃̵ᴗ˂̵)

出張先から帰国した娘にも食べてもらいましょう😉❣️

もぐもぐ! (3)