• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/01/23
  • 2,157

からだぽかぽか💛白菜と豚肉の酒粕鍋

レシピ
材料・調味料
白菜
1/4個
豚ロースしゃぶしゃぶ肉
200g
ざる豆腐
2〜3丁
1200CC
だし昆布
10㎝1枚
酒粕
100g
しょうゆ
大さじ1
薄口しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
味噌
大さじ3〜4
少々
ゆず
適宜
豆板醤
適宜
七味唐辛子
適宜
作り方
1
鍋に分量の水を入れ、軽く洗って水気を拭いた昆布を浸けて30分おく。
2
鍋を火にかけ、煮立ったら直前に昆布を取り出す。小さくちぎった酒粕、★の調味料を加えて混ぜる。煮立ったら豚肉を加え、あくが出たら取り除く。
3
4〜5㎝大のざく切りにした白菜を加えてしばらく煮る。
4
白菜に火が通ったら豆腐を加えてしばらく煮る。器に盛り、好みでゆずを絞りかけ、豆板醤も添え、七味唐辛子をかけて食べる。
みんなの投稿 (1)
昨日はすごい雪🌨でしたね
雪国のぺこともさんならこれくらいの積雪はササっとかいてしまうと思うのですが、朝から慣れない雪かきでもうヘトヘトです😣

身体が芯から冷えきってしまった昨日は身体がポカポカ温まる酒粕鍋🍲を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
味噌を入れることで、酒粕が苦手な人でも食べられるお鍋だと思います🤗
豆板醤や七味唐辛子をかけると辛味がアクセントになって美味しですよ❣️

もぐもぐ! (2)