SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
本来は沢庵なのですが(これもおいしい)
大根葉で作りました。
おもてなしにもいいですよ♪
材料
ごはん4杯分ほど
焼鮭 1切れ
シラス 50g
大根葉 一本分
サクラエビ 小袋の半分
液体の酢飯の素、錦糸卵、しそ、炒りごま、絹さや
作り方
①大根葉に塩をふってよく揉み、置いておきます。
(めかぶ入り塩を使いましたけどなければ普通の塩で)
②鮭を焼いて、ほぐしておきます。
③錦糸卵を焼きます。
④ごはんを酢飯にします。
あとは全部混ぜていくだけ♡
⑤酢飯の中に、鮭、シラス、水を切った大根葉、サクラエビ、ごまを入れ
ごはんをへらで切るようにして混ぜます
⑥器に盛って、錦糸卵、絹さや、紫蘇を盛り付けて 完成です♪
#ごはん・丼ぶり