• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/11/23
  • 222

チョコホイップケーキ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
卵は溶いておく。粉類は合わせて振るっておく。板チョコは刻んでおく。オーブンは180℃て予熱。
2
生クリームと砂糖をハンドミキサーでホイップする。筋が残るくらいで大丈夫です。
3
溶き卵を少しずつ加える。
4
バニラエッセンスを加えて混ぜる。
5
粉類を加えてしっかり混ぜる。
6
チョコを加えて良く混ぜる。
7
型に入れて表面をならして180℃で30〜40分焼く。
みんなの投稿 (1)
お友達の息子くんからチョコケーキのリクエストをもらったので、朝からいそいそ焼きました(๑¯◡¯๑)
ウチでも食べたかったので倍量。
大きめのパウンド型だったから3つできました。
分量通りで普通のパウンド型だったら2つできるかと。
パウンド型じゃなくてカップケーキ型でも。
焼き時間は様子をみて調節してくださいね♡ #おかし・デザート
もぐもぐ! (1)