SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
い、いるのねーまだこんなショーワな子達が…(*^^*)
見た目はとっても悪そうなお子達だけれど、お式の時は普通に制服を着て、とても大人しく参加していたらしい(//▽//)
あ、この画像はお色直し用のだったのね((ノ∀`)・゚・。 アヒャ
私はしみじみ回想した
二年前、具足の小学校の卒業式の事だ。
あの時はペコリには書かなかったんだけど、具足の卒業式は実は最悪だった。
在校生が荒れていて、式を妨害されたのだ。卒業証書授与中も足をブラブラさせてザワザワおしゃべり、挙句に勝手に席を立つ…
とうとう見かねた卒業生の父兄が「在校生いい加減にしろ!」と怒鳴る始末…先生達は知らん顔…
具足の小学校、ものすごい受験校でして…お受験し、入学した時から全員塾漬け、内部進学するもの、外部へ出るもの、どちらもいばらの道の6年間…親は全員教育熱心、朝から晩まで勉強勉強、男子は灘に入ってなんぼの世界…
でも…でも…
ストレスなのか、何なのか、必ず5年生位になると、数人の生徒が暴走する…問題行動を起こす。
受験して、お行儀よくしなさい、きちんとしなさいと言われてきた子供達は5年後、式の時間さえもジッとしていられない。
特攻服着てやんちゃな子達、後ろのお母様たちもちょっとコワいかんじだけど、この子達の方がよっぽど人間的にキチンとわきまえてると思いました。
ガッコから帰ってきた具足に
話してどう思う?って聞いたら、
こいつらの方が人間上だな…って言いました。
彼がちゃんと客観的に物事を捉えられる子に育って良かったとおもいました。
誉めてやると、具足は何故か絶妙なタイミングでそっと1枚の紙を差し出した。
数学補習(赤点)の紙だった…
またかよーまたかよーーー!!!
もうガッコやめろーーー!!!( ºДº)キーッ
褒めてやったの撤回( ºДº)キーッ
・卵焼き
・白身魚のフライ
・ハンバーグ