• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/23
  • 1,280

*アレルギー対応♪米粉でもちもち♡お豆腐バナナマフィン*

レシピ
材料・調味料
米粉
180g
アーモンドプードル
20g
ベーキングパウダー
5g
砂糖
大さじ3
サラダ油
大さじ4
豆腐(絹)
150g
バナナ
1本
作り方
1
*オーブン180℃に余熱*○の材料を合わせて泡立て器でグルグル混ぜておく(アーモンドプードルが無ければ米粉200gでもオッケー♪)
2
バナナをフォーク等でペースト状になるくらいに潰す豆腐→砂糖→サラダ油の順に加えていき、その都度なめらかになるまでよく混ぜる
3
合わせておいた○の材料を②に2回に分けて加え、その都度底からすくうように粉っぽさが無くなるように混ぜる
4
マフィンカップに8分目くらいまで入れて、180℃のオーブンで30分焼く焼き上がって粗熱が取れたら出来上がり~♪もっちもち~(笑)
みんなの投稿 (1)
先日、お友達と遊んだ時に手土産に
ちょっぱやのチョコバナナマフィンをプレゼントしました(๑ ́ᄇ`๑)

お友達は5人家族…足りるように焼いておいたのに、ちょっと目を離した隙に子供達に食べられてしまい、4個しかあげられず…

「ごめん~1個足りなくなっちゃった…」
「いいよ~(笑)三女ちゃんアレルギーで食べれんし(*^_^*)」

∑(´゚ω゚`;)ハッ!!!! 忘れてたー!!

「あー!ごめんね~(><。)」
「nicoちゃん なんかアレルギーでも食べれるの作ってよ~(笑)」

……と、言うことで 作ってみよう~(笑)

三女ちゃんが食べられないもの

小麦粉

乳製品

oh(´・ω・`)... スイーツにいるものばっかり

牛乳、バター、生クリーム、ヨーグルト、チーズ…全部ダメヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
ヨーグルトなら多少オッケーらしいけど、やっぱり怖いのでパス…
米粉のスイーツで色々レシピを調べたけど、
やっぱり卵やバター、牛乳を使ったものが多かったので、なんとか自分で試行錯誤してみました(^ω^;)

で、出来たのがこのマフィンヾ(*´∀`*)ノ
米粉、初めて使いました(๑ ́ᄇ`๑) お豆腐入れたせい?もっちもち!マフィン…って言っていいのかwwww
卵を使っていないので、白っぽいし(^▽^;)
改良の余地あり(๑¯ω¯๑) うちで食べるには充分!プレゼント用にはもう少し研究した方がいいかなぁ( ・ㅂ・)و ̑̑
でも、これはこれで新食感って感じで美味しかったです♡♡

試作なかなか面白い(♡´艸`)

#低カロリー・ヘルシー #おかし・デザート