SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今年 お客様用に作ったケーキで
ガトーショコラにも似ています!
って
ガトーショコラと言われたら
ガトーショコラです!笑
お客様にも好評で
‘’本当にななちゃんが作った?‘’
まで聞かれました!^^;
私でも上手く作れちゃう…
んで
中1の娘っちも
私の指導のもと 私の手助けなく
1人で作れた
簡単で美味しいショコラケーキです。
材料
お菓子作りに適したビターチョコ 100㌘~120㌘
卵黄 二個分
卵白 二個分
コーヒーミルク(生クリーム;) 大さじ1
バター 大さじ1
ブランデーエッセンス
小麦粉 大さじ1
片栗粉 大さじ半
卵白は角が立つまで泡立てる
オーブンは160℃にあたためる
チョコとバターを湯煎で溶かしコーヒーミルクを入れてよーく混ぜ
湯煎から離し 少し冷ましたら
卵黄とブランデーエッセンスを加えます<
薄力粉 片栗粉 を加えサクサクっと
軽く混ぜ 卵白をサクサクしっかり混ぜ
型 7~8分目まで流し トントンエアーを抜いて
こちらは普通のチョコを一粒真ん中に入れて20分ほど 焼きました!
いつもはココアパウダーも大さじ1加えますが ココアが切れていたので使いませんでしたが
しっとりな濃厚で
とても上出来でした!
お客様にはチョコレート100㌘使用でしたが
この作り方で
ダーにも 作ってあげましたよ。(*^^*)
ダーの時はちょっとチョコレートを多めにし120㌘使いました!
チョコレートの濃厚さが増し また
美味しすぎました!(///∇//)
こちらはDAISOで買った
ミニパウンド型を使いましたが
ダーには ちょっとおしゃれな形の
ミニマフィン型で焼きました♪
↑セリエ?
やはり100均です! ^^; 笑 #簡単・スピード #おかし・デザート