SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
大豆もやしを使って。
肉巻き&巾着にしようと思ったら…
牛こまが細かったり、お豆腐部分が厚めの京揚げだったりで(^^;;
予定変更〜。
全体に味付けすると濃いので、おだしとお醤油で炊いて、
かける汁は、肉巻きの時のように、甘辛い味付けにしました☆
大豆もやしは、鍋のおだしが70℃くらいになったところで入れて、短めに火入れすると、シャキッシャキッになります♡
*蒸し八つ頭(里芋)
ごまみそだれに、隠し味でマヨネーズ少々。
*白菜と大根のとろとろスープ
*菜葉ふりかけ♪
#簡単・スピード #おやさい